トップページ> 頚椎症
頚椎症とは首の骨(頚椎)のクッション材となっている椎間板や、首の骨自体が年齢によって変形することで、脊柱管や椎間孔が狭くなってしまう状態です。
また、頚椎に骨棘(骨が棘上に出っ張る事)が出来てしまったり、靭帯の石灰化などにより、脊髄や神経が圧迫されてしまい症状が出てしまう事もあります。
また神経の圧迫部位によって「頚椎症性脊髄症」と「頚椎症性神経根症」と大きく分けられます。
どちらの症状も頚椎の過伸展(上を向く動作)はなるべく避ける方が良いです。うがいや美容院での洗髪なども首に負担がかかってしまうため注意をする必要があります。また枕もなるべく低い枕を使った方が首に対する負担は減少します。
整骨院葵堂は、静岡市では珍しく「整骨院」と「トレーニング施設」が併設されている整骨院です。「今まで整骨院に通っていたけど変わらなかった」「整骨院にいった日は良いけど、すぐに症状が戻ってしまう」などのお悩みがある人にオススメの整骨院です。整骨部門で身体の歪みを正し、トレーニング部門で運動習慣や骨格を安定させる体幹をつけていく事で、「痛みを取るだけでなく、痛みを出さない身体作り」を目指すことが出来ます。整骨院葵堂が静岡市の口コミサイトで多くの高評価を頂ける理由は、この「痛みを出さない身体作り」にあります。
頚椎症は、その時に起きている神経の炎症を取り除くことが出来ても、猫背や体幹不足による姿勢不良などによって、頚椎の負担が取り切れずに再発するケースも多いです。しかし、静岡市の整骨院葵堂の頚椎症施術は、今後の首の負担を減らすための頚椎のアライメント矯正、良い姿勢を保つための筋力トレーニング、身体を回復させるのに必要な栄養指導を含めた「トータルサポート」によって、再発まで防ぐプログラムをオーダーメイドで作成させて頂きます。
静岡市で「頚椎症」でお困りの方がいらっしゃいましたら、一度整骨院葵堂にご相談ください。整骨院葵堂は静岡市の3区(葵区、駿河区、清水区)すべてに店舗展開している為、静岡市にお住いの皆様は、ご自宅から通いやすい店舗をお選びください。