みなさんこんにちはー!整骨院葵堂ブログ担当の竹内です(/・ω・)/
今日も元気に清水院からお届けしますよー!☂
今日は生憎の雨ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?(;´・ω・)
なんだか強く降ったり弱くなったりでよくわからない雨ですね!!そして風も強い!⚡
外に出るだけで髪の毛がしっとりとした感じになってしまうので今日は院に引きこもろうと思います(笑)
そしてみなさん聞いてください!私はこの時期になっても治らない花粉症の原因に気が付きました…!
いつもなら治っているはずの花粉症。なぜか治らない今年の花粉・・・
何故なら、私は今年からヒノキ花粉にも反応するようになってしまったからです(; ・`д・´)
今までスギ花粉のみだったのに何故、発症してしまったのか。
今年のヒノキ花粉は過去10年間の約10倍、私は確信しました、犯人はこいつだと!!!('Д')
(なんてことをしてくれたんだ!
『私は大丈夫!花粉症にはならない』と思っているあなた。油断しているとといつの間にか
花粉症はあなたの背後に迫っているかもしてませんよ…?(笑)
あと一つ!お知らせがあります🌸
4月になり新生活がスタートしていく中、葵堂でもとある変化がありました!
みなさんお気づきでしょうか?今週来た人はきっともう見て頂いたかと思いますが
スタッフのユニフォームが新しくなりました✨
(この写真の人物は○○先生です!わかるでしょうか?(笑))
白い白衣からネイビーにチェンジしたので、だいぶ印象が変わりますね(*‘ω‘ *)
結構皆さんから『あれ?制服変わった?』っと声をかけて頂いています!
今までと一味違う葵堂スタッフを見ることが出来るので、ぜひ見に来てください(笑)
スタッフ一同お待ちしてます!🎊
ではここで雨の日にまつわる交通事故の話を一つさせて頂こうと思います!
みなさん雨の日の交通事故の確率が、晴れの日の5倍という話をしっていますか?( ゚Д゚)
原因としては、視界が悪くなることや、路面が滑りやすいため制動距離が伸びやすくなるなど
いろいろなことが考えられますが、何より大切になってくるのは危機感を高める事です!
雨の日に晴れの日とでは運転する環境が違います!雨の日は雨の日なりの運転を心がけ、
視界・スピード・ブレーキなど特に気を付けることで事故防止に努めていきましょう!
もし交通事故に遭ってしまったら、整骨院葵堂までお電話いただければ
少しでもあなたのお悩み解決の手助けになれると思います!お気軽にご相談ください!(^^)!
詳しい内容はこちらへどうぞ→ 静岡市葵区/清水区/駿河区の整骨院葵堂🍀