こんにちは(*'▽')
水曜日ブログ担当の清水です🐕
8月もあとわずかですがまだまだ暑い日が続いていますね💦
暑さのピークを過ぎたからといって油断すると熱中症や脱水症状になってしまうので気を付けて下さい⚠
夏の疲れが残りやすい時期なので今回は⚡ぎっくり腰⚡についてお話しします!
重い物をもった時に『グキッ』と痛むといったイメージがあると思いますが、前屈みになった際やくしゃみ、階段の昇り降りなどちょっとした動作で起こってしまう事も多いのです!
原因としては長時間の不自然な態勢や姿勢の悪さ、疲労、運動不足、冷え、体重増加、体の柔軟性低下、ストレスなど様々なものがあげられます!
その中でも筋肉疲労や骨格の歪みが蓄積され、腰に負担がかかる動作をすることでぎっくり腰を発症するパターンが多いようです😢
過去にぎっくり腰を体験された方は再発しやすいためしっかり根本から改善し、再発しない身体作りをしましょう♪
夏休みで体重や体型が気になる方も是非、骨盤の位置を整えて代謝を上げ、効率よく身体を絞りましょうね(自分にも言い聞かせてます💧)
夏の暑さや長期休暇で外出され、体に疲労が溜まっているこの時期こそ骨盤矯正を行い残暑にも負けないように頑張りましょう(^o^)/
詳しい内容はこちら⇒⇒⇒清水区 整骨院葵堂(整体院葵堂)