皆さんこんにちは!!
水曜ブログ担当の清水です🐕
八月になりセミの鳴き声をいろんなところで聞くようになりましたね😅
安倍川の花火大会も終わり、次は清水区での港祭りですね🎆🍧🎇
かっぽれなどを会社仲間や友達と踊って楽しむ方もいると思いますが練習は順調ですか(*'▽')?
自分も学生の頃はかっぽれを覚えて友達と踊りましたが…意外とハードなんですよね💦(今は全く踊れませ~ん☺)
踊っている時は必死で気が付かないのですが練習した後にいろんな所が痛くなったり筋肉が張る感じがしたのを覚えています(-_-;)
全身を使って踊るので左右のバランスに違いがあると余計に歪みが出てしまい痛みや関節の可動域が悪くなってしまいます!!
せっかく頑張って練習するなら最高のパフォーマンスをしたいですよね♪
そのためには身体のコンディションを万全の状態にしなければなりません!
そんな時は骨盤矯正で頑張る皆さんをサポートします!!
本番が終わって気が抜けてしまい、今まで溜まっていた疲労や痛みが一気に現れることもあるので本当に悪くなってしまう前に身体の歪みをリセットしましょう!
祭りに行く前に葵堂で身体の歪みを整えて本番に挑んで下さい!!
お祭りを見物される方も人混みの中で無理な体勢でいると症状が現れやすいので祭りの後も身体のケアをお忘れなく(^^)/
詳しくはこちらから➡整骨院葵堂(整体院葵堂)