おはようございます!こんにちはー!月曜日ブログ担当の竹内です(=゚ω゚)ノ
先日は安倍川花火大会がありましたね!皆さん見に行きましたか?
ちなみに、私は花火に行かずにバレーに行きました(笑)
さらに!今週末の8月4日、5日、6日には清水区で港まつりがありますよ!
お祭りいっぱいで楽しいですねー!!( *´艸`)
さてさて今日はブログのタイトル通り、整骨院葵堂が
”産後の骨盤矯正”についてお話しします!φ(..)メモメモ
出産時、骨盤はリラキシンというホルモンによって赤ちゃんが通れるように靭帯などが緩み
骨盤が開きます。開いた骨盤というのは産後、自然と元の位置に戻ろうとする力が働きますが、
すぐに元の状態に戻るわけではありません!
また、産後はどうしても骨盤が不安定な状態で、家事や育児をしていくので、どうしても
骨盤のバランスが崩れてしまい、全身の倦怠感やなどの体の不調に繋がりやすくなってしまうのです。
みなさんも肩こりや腰痛等に悩まされている方が多いのではないでしょうか?(;^ω^)
育児を楽しくするためにも、産後の骨盤矯正を受けることで、
そんなお悩みとはおさらばしましょう!
定期的に産後の骨盤矯正をかけていくと、正しい位置が身体にインプットされていきます(*'▽')
それによって痛みや不調がでない身体造りを行いながらスタイルもキープしていましょう!✨
詳しい内容はこちらへどうぞ!→👶