こんにちは!火曜日担当の平岡です(*^-^*)
今日も朝から晴れて気持ちが良いですね~♪
新生活、新学期を迎えられているかたも多いのではないでしょうか??
新しい気持ちで一年頑張っていきたいですね(*'▽')
葵堂にも新しい仲間が加わってくれたので、これから楽しくなりそうです(^_-)-☆
ではでは、今日は「寝るときのコルセット」についてです!
コルセットをされている方、寝るときは外されていますか??
ぇ?
外してない??
「だめですよー!!」
寝ているときのコルセットは、逆に腰痛を悪化させてしまう可能性があります(;´Д`)
なぜかと言うと、締め付けることによって腰の血管を圧迫してしまうからです!!
血管を圧迫する
⇩
血行が悪くなる
⇩
痛み発生
なので寝ている時のコルセットはやめましょう(^-^)
コルセットは
「腰の筋肉疲労」を軽減してくれる役割があります!
なのでコルセットは腰痛を改善するのに効果的なのです(*'▽')
正しく使って腰の痛みを減らしましょう(*^-^*)
もし巻き方がわからないよ~(・_・;)ということでしたら、スタッフがお教えいたしますのでおっしゃってくださいね♪(*^-^*)
腰痛についてはこちらからどうぞ~(/・ω・)/