みなさん こんにちは!!
木曜日ブログ担当の 石橋をたたいて渡る 石橋 です!!
今日は太陽が隠れているので、少し肌寒いですね。
でも、そのおかげか花粉の影響も少ないようです。
目のかゆみ、鼻のむずむず、くしゃみ、のどの奥のかゆみなど毎年感じていることですが、
今年はあまり気にすることなく、過ごせてます(*^-^*)
もちろん薬は飲んでますが。
話は変わって・・・
そうです。交通事故などの影響で首や肩などに痛みや可動域制限が出たりする症状です。
中には頭痛やめまい、吐き気、集中力低下などの自律神経症状が出て、それらに苦しまれる方もいらっしゃいます。
むち打ちになっても 痛みが少ないから大丈夫!!すぐに治るよ!!
って思う方もいらっしゃるとは思うのですが、それは間違いです!
症状が改善されないどころか、日を追うごとにその症状が増してきてしまうことだってあるんです。
けっこう軽く見られがちなケガですが、そのまま放っておいてしまうと後遺症としてずっと痛みが残ってしまうことだってあるんです。
実は怖いんですよー(*_*)
もし交通事故に遭われた場合はまずは身の安全の確保・負傷者の救急車手配。
そのあとに警察を呼んでください!
その次は葵堂に電話です。
全国交通事故専門施術院に認定されている当院は施術の技術はもちろん、さまざまな場面でのアドバイスもさせていただいていますので、
まずはご連絡ください!
むち打ちについての詳しくはこちら
以上 石橋でした。