おはようございます(●^o^●)
金曜日担当の平井です(*^^)v
最近花粉も飛びはじめてるのか鼻がぐずぐずします(/ω\)
おかげですごく眠いし…
携帯でアラームをかけても全く効果がないほど眠いです((+_+))
だから頑張って飲めないコーヒーを飲むのですが、逆効果で胃が気持ち悪くなり体調不良になりますw
カフェインが苦手なんでしょうね…。
みなさん眠い時はどうしてますか??
寝ろと言われたらそこまでですけどね(/ω\)笑
さてさて今日はむち打ち損傷について書きたいと思います。
むち打ちとは交通事故などで首に衝撃を受け発症します(/ω\)
人の首の運動範囲を超えてそれ以上に伸展したり屈曲することにより、首周辺の軟部組織が損傷したりします。
首の痛みや頭痛などが起きる場合や首などに痛みはなくとも自律神経障害が起こるパターンなどがあります。
むち打ち損傷は骨折や脱臼とはちがいレントゲンには映りません!!
事故に遭われた直後には痛みはなくても数日、数カ月経った時に痛みがでてくることは多々あることなのでしっかり検査、施術の方を受けましょう!!
整骨院葵堂は全国交通事故認定院なので交通事故に遭われてしまったらお電話一本いただければ適切なアドバイスをさせていただきます。
詳しくはこちらから