みなさん こんにちは!!
木曜日ブログ担当の 石橋をたたいて渡る 石橋 です。
突然ですが、みなさん お体の調子はいかがでしょうか??
最近はインフルエンザも流行っていますし、少し暖かくなると花粉も飛び出す時期ですよね・・・・・((+_+))
花粉症の方にとっては大変な時期の始まりです。
という私も、花粉症なのです(*_*)
5月のGWぐらいまで毎年戦ってます。
目のかゆみ、鼻水、くしゃみ等で悩まされますよね。
みなさん、花粉なんかに負けずに頑張っていきましょう!(^^)!
最近 腰を痛められてる方が多いです。
ぎっくり腰のお客様さんも多く来院していただいています。
くしゃみなんかもそのぎっくり腰の原因になったりするので要注意ですね!!
ぎっくり腰になるとその痛みで仕事はもちろん、日常生活もかなり制限がかかってしまいます。
重度の方だと起き上がるのが困難、歩くのも困難。という方も・・・・。
そうならないために予防する!というのが一番大事ですね!!
腰に負担をかけないような姿勢をすること。
身体の歪みをとること。
一度なってしまったら、しっかりと施術すること。
骨盤矯正をして、歪みを正していくことが有効です。
ぎっくり腰はくせになりやすいケガですので、予防と施術をしっかりとしていきましょうね!!
ぎっくり腰について詳しくはこちら
以上 石橋でした。