みなさん こんにちは!!
木曜日ブログ担当の 石橋をたたいて渡る 石橋 です。
新年が空けて今日で5日目ですね!!まだまだ学校やお仕事がお休みの方も多いのではないでしょうか??
年始を満喫してますか??
葵堂は本院・清水院ともに4日から受付を開始しています。
お身体に痛みがある方、交通事故に遭われた方は当院にご来院ください!!
私の家族は毎年初めに世界遺産である三保に行って、そこから富士山を眺める、というのが恒例になっています。
年初めに見ると縁起が良い!と言われている 「一富士二鷹三茄子」 ってありますよね!
その内の「一富士と二鷹」を見てきました。
やっぱり世界遺産とあって、三保の松原越しに見る富士山は とてもきれいですよ(*´▽`*)
見とれてしまいますね。
ぜひともおススメします!
そして その勢いで凧揚げをするというところまでが我が家の恒例行事です。
かなり高く上がりました。
やはり海岸なので、ある程度風が吹いているんですね。
そうすると凧を上げるのも楽なんです(*^-^*) そして高くまで上がっちゃいます。
上げている自分がなんか上手になったような錯覚を起こさせてくれます(*´▽`*)
正月によく遊んで身体が痛んでいる方。
そんな方は整骨院葵堂で矯正を受けて、身体のメンテナンスをしてみるのはいかがでしょうか??
身体の状態をリセットして、仕事や学校に備えていきましょう!!
矯正について詳しくはこちら
以上 石橋でした。