みなさん こんにちは!!
木曜日ブログ担当の 石橋をたたいて渡る 石橋 です。
今日も気持ちよく晴れ渡っています(^-^)
天気予報では静岡の気温も26℃まで上がるそうですね!
あれ??
25℃以上って、たしか”夏日”って呼ばれる日でしたよね・・・・・。
今日は10月20日・・・・・。(^^;)
秋 真っただ中のはずですけど、夏日なんですね・・・。(^^;)
みなさん 水分補給はかかさずにこまめにしていきましょう!!
と言っても 朝晩はかなり気温も落ち着いてきて 寒く感じる事も多くなってきました。
そうなってくると、私の身体にだんだんと異変が起きてきます。
指先が冷え切ってきてしまいます。特に足の指先です・・・・。
そう 冷え性 です。
冷え性に悩まされてる方も多いのではないでしょうか??
冷え というのは万病の本と言われています。
そして特に女性に多いのです。
その原因は 自律神経の乱れ、食生活の乱れや運動不足、過度のストレス、冷暖房の使用など様々なのですが、頭痛や不眠、生理不順、からだのだるさなどを引き起こします。
良いことはないですね((+_+))
できることなら改善したいですよね!
そのためには血行を良くすることです。そして自律神経の乱れをとることです。
食生活を改善して、運動して筋肉を使って血流を改善していきましょう!!
特にふくらはぎの筋肉を使う運動が良いですよ!!
当院では姿勢矯正を行っています。正しい姿勢に戻すことで自律神経の乱れをとってあげましょう!
詳しくはこちら
以上 石橋 でした。