水曜ブログ担当の中村です。
毎度のことながら、梅雨ですね〜(ーー;)
なんだかじめじめと蒸し暑い日が続き、雨も降ったり止んだりと不安定で
通勤時にカッパを着るべきか、着なくても大丈夫か悩む今日この頃です。
(カッパを着ると雨には濡れませんが、自分の汗で濡れてしまいます。)
さて、身体の調子を整えるには適度な運動をすることが大事です。
しかし、
身体だけではなく、脳の運動もすると頭の回転が速くなります。
そんな脳の運動にいいのが「ナンプレ」です。
縦一列と横一列、そして太枠で囲まれた9マスの中に1〜9までの数字を重ならないように当てはめていく問題です。
これがやってみると意外と面白く熱中出来ます。
難しくなると最初に書かれている数字の数が少なくなり、その中から自分なりの方法を編み出し解いていきます。
一つ数字が埋まると、それに準じて次の数字が解けていくのが楽しいです (^ ^)
皆さんも脳の運動に一度やってみてはいかがでしょうか❓
ちなみに、
上記の問題の答えは下の通りです。